2010年08月25日

道ジュネー (移動)

南の島から はちにんこエイサー

昨日に、引き続き「道ジュネー」ネタでエイサー

道ジュネーは、エイサーをしながら村内を練歩きますエイサー太鼓

渡嘉敷島には、渡嘉敷、渡嘉志久、阿波連の3つの集落があり

全ての集落で、エイサーをしますエイサー

集落の間は、約3キロの街灯1つ無い山道 (渡嘉敷島に来た人なら、分かるはず)

「もしかして、山道をエイサーしながら歩くの?」

なんて、思う人も居るでしょうニコニコ

いえいえ、山道では、エイサーしませんよコレ!

次の集落までの移動は、 「マイクロバスバスです

車内は、こんな感じ

道ジュネー (移動)
皆 踊り疲れてグッタリ・・・がーん



なんて
道ジュネー (移動)
嘘でぇ~すあかんべーバスの中でも、テンション上げてますよぉ~アップ

因みに、運転手は こんな感じキョロキョロ

道ジュネー (移動)
街灯の無い、山道で・・・

こんな運転手ゆうれいとすれ違ったらビックリするよねぇ~がーん

まるで、妖怪バス?



同じカテゴリー( ∟青年会☆)の記事
月見会
月見会(2010-10-24 11:33)

本日 6時より
本日 6時より(2010-10-23 09:19)

道ジュネー
道ジュネー(2010-08-24 15:16)

11月21日の記事
11月21日の記事(2009-11-21 18:07)


Posted by 南国とーちゃん at 10:00│Comments(0) ∟青年会☆
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。