2010年03月06日

今年初 停まり☆

南の島から はちにんこバス

渡嘉敷島の「唯一の信号機」 (ボタン式)

今日 久々に「赤信号」と遭遇キョロキョロ
 


そして、今年初の 「渡嘉敷島での信号待ちバス

去年 最後に停まったのは、いつだたかなぁ~? 覚えて無い・・はてな

関連記事「ちょーなん」の道案内


同じカテゴリー( ∟観光バス)の記事
今日も元気に
今日も元気に(2010-03-23 16:31)

いつもと違う
いつもと違う(2010-03-06 12:30)


Posted by 南国とーちゃん at 15:03│Comments(4) ∟観光バス
この記事へのコメント
ありましたねぇ。
港近くの学校あたりでしたっけ!?
羨ましいです。

ところで…
とーちゃんさんは2種持ちですね。
じゃあ。ワッパ廻しのプロだ(笑)
Posted by くりのしん at 2010年03月06日 18:45
信号が一ヶ所なんですね〜(≧∀≦)
ほのぼのします(´∀`)
Posted by なっちゃんママ at 2010年03月07日 10:03
くりのしんさん

そうです!渡嘉敷小中学校の目の前にある「信号機」です☆

去年 2種免許取得してて、たまに「観光バス」さんのお手伝いをしますよ(笑)
Posted by 南国とーちゃん南国とーちゃん at 2010年03月07日 14:42
なっちゃんママさん

そうなんですよぉ~島には、「信号機」が1機だけあって

僕としては、「信号機の無い島」の方が、イインじゃないかぁ?って思うんですけどねぇ~

子供達の為に、設置された物だから、仕方ないっす☆

那覇行った時 信号機 解らなかったら大変だしぃ!(笑)
Posted by 南国とーちゃん南国とーちゃん at 2010年03月07日 14:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。