2009年09月28日

送迎中・・・

南の島から はちにんこ

最近「さんなんネタ」ばかりのブログ記事ですが・・・

今日は、「とーちゃんネタ」です(さんなん絡みですが・・・)

送迎中・・・

「さんなん」が産まれた翌日の出来事です・・

「とーちゃん」は、「さんなん」が産まれた翌日

仕事の為 朝の高速船で渡嘉敷島に帰り

すぐに、お客様のバス送迎へぶーん

お昼に「阿波連ビーチ」から「ホテル」までのお迎え送迎があって

「阿波連ビーチ」から、お客様を乗せてバスを走らせてる時

(いつ かーちゃんと さんなん 迎えに行こうかなぁ~?)

(いつ退院になるのかなぁ~?)

なんて、「さんなん」の事をイロイロ頭の中で考えてバスを運転してました・・・ベー

そして、ホテルに着いた時 バスを正面玄関に着けなきゃいけないのに

そのまま、考え事してて

お客様を乗せたまま、バスを駐車場に止めてしまいました

そして、バックミラーごしに、お客様と目が合ってキョロキョロ

(あいっ!そうだ!今 送った帰りじゃなくて お迎えに行ってたんだ!びっくり!

しかも、バスには9名も お客様が乗車してて

思わず!大声で「申し訳ございません!」と言うと

お客様から「乗ってるの忘れてたのぉ?(笑)」

(あぁ~何か言わなきゃ!どうしよう どうしよう)

「すいません考え事してました!」って言った後

(あっ!ヤバイびっくり! 「この運転手 いつも考え事してお客さん乗せたバスを運転してるの!
大丈夫かなぁ~」なんて思われてしまう どうしようがーん


っと、思った時 思わず口から

「実は、昨日 子供が産まれまして それで いつ迎えに行こうかとか考えてました」
送迎中・・・
すると、バスに乗ってた お客様から 「おぉ~おめでとう花束」とか「拍手♪赤を頂きました

そんなこんなで、バスを「正面玄関」に着け直して

「本当に申し訳ありません」と又 お詫びしてドアを開けました

すると、お客様(9名)一人一人が、バスを降りるとき

「おめでとう」 と言ってバスを降りて行きました晴れ

皆さんから、祝福されて凄く嬉しかったですニコニコ

だけど、お客様が乗ってるのに、気付いた時・・・

「穴があったら 入りたい」って、マジで思った・・・ベー














同じカテゴリー( ∟さんなん坊☆)の記事
ニューアイテム
ニューアイテム(2011-01-04 10:30)

発熱☆
発熱☆(2010-12-26 12:00)

1歳になりました☆
1歳になりました☆(2010-09-22 19:11)

はじめの一歩
はじめの一歩(2010-09-11 09:07)

新メンバー(お盆)
新メンバー(お盆)(2010-08-23 08:00)


Posted by 南国とーちゃん at 01:42│Comments(6) ∟さんなん坊☆
この記事へのコメント
おめでとーございまーす!

私もチビッ子が3人います。

やんばるの暴れん坊たちです!

子育て(お風呂入れたり、保育所迎えに行ったり)大変ですが、

お互い頑張りましょうね~。。。
Posted by パイナップル畑パイナップル畑 at 2009年09月28日 09:00
笑!笑!
なんか、とっても想像つきます(爆

いつまでも

家族思いの
あったか~い
とーちゃんで
いてくださいね!!
Posted by a.k at 2009年09月28日 20:32
パイナップル畑さん コメントありがとうございます☆

ほんと、お風呂入れるの大変ですよねぇ~

いろいろ アドバイスもお願いしまーす!
Posted by 南国とーちゃん南国とーちゃん at 2009年09月28日 23:59
a.kさんコメントありがとう☆
こんな事 意外と よくやっちゃうんですよぉ~

実は、この失敗2度目です・・・(苦笑)
Posted by 南国とーちゃん南国とーちゃん at 2009年09月29日 00:01
先日はお世話になりました!
私、その時のバスに乗ってました☆
一緒に行った友人が、あの時のこと、ブログに載ってたよ~♪と言ってたので、見に来ました☆
「さんなん」の誕生、本当におめでとうございます(笑)
これからも素敵な家庭を築いてくださいねっ!
毎年遊びに行ってるので、また来年も伺います!
Posted by mikey at 2009年09月29日 13:33
mikeyさん コメントありがとうございます☆
また、お祝いの言葉 ありがとうございます☆
まさか、あの時の お客様からコメント来るなんて!(笑)
ビックリです☆
来年は、ちゃんと正面玄関にバス止めますので、またご利用ください☆
Posted by 南国とーちゃん at 2009年09月29日 21:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。